育毛剤をやめたらどうなってしまうのか?

TOP > 育毛剤の使い方 > 育毛剤の使用をやめたらどうなってしまうのか?

育毛剤の使用をやめたらどうなってしまうのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ピンクの背景に?を浮かべたスーツ姿の女性の写真

育毛剤の効果が充分に時間できた後に考えるのが、いつ製品の使用をやめたら良いのかということ。お金の問題もあるので効果を実感できたら、すぐにでも使用をやめたいと考えていらっしゃる方も多いことでしょう。

ただ、使用をやめたらまた髪が抜けたり薄毛に悩まされるのではないかと考えている方も多いようです。

では、実際にやめたらどうなってしまうのでしょうか?

今回は、育毛剤の使用をやめたらどうなってしまうのか紹介していきます。

育毛剤では薄毛を根本的に治せない?

抜け毛による薄毛の原因は加齢や遺伝である場合が多いです。

この状態でなんの手も打たない場合、抜け毛や薄毛の侵攻を止める術はありません。

なぜなら、既に健康な髪の毛を育てる環境が壊れ始めているからです。

育毛剤はこの髪の毛が生えにくくなった毛根や頭皮の環境を整え、薄毛を予防します。

育毛剤と発毛剤は違う!

勘違いされている方も非常に多いので、まず育毛剤と発毛剤の違いについて説明します。

育毛剤の成分でよく耳にするセンブリエキスやニンジンエキスなどは血行促進効果があります。

血行の流れが悪いと髪の毛も抜けやすくなってしまうためです。

また、育毛効果であるペンダデカン酸グリセンドやピオチンは毛母細胞に働きかけることで現在生えている髪の毛を太く育ててくれます。

これに対して発毛剤は何もないところから髪の毛を生やす商品です。

ただ、発毛剤は副作用が起こる場合もあるので、医薬品である場合がほとんどになります。

育毛剤では根本の原因を解決できない

育毛剤は、抜け毛や薄毛の侵攻を止めたり髪が育ちやすくしたりする作用になっています。

つまり、抜け毛や薄毛を根本的に治療するものではなく、抜け毛を抑えて現在生えている髪の毛を太くしているにすぎません。

そのため、ストレスや生活習慣が悪化した場合などは再び抜け毛に悩むことになる可能性も充分に考えられます。

育毛剤の利用をやめたらどうなるのか?

育毛剤で薄毛や抜け毛の症状が改善することはありますが、これは乱れたヘアサイクルを正常に戻しているだけに過ぎません。

そのため、症状が改善してすぐに使用やめたら、再び抜け毛が多くなったり髪の毛が細くなってしまう可能性が非常に高いです。

しかし、月々の費用などを考えると症状が改善したら使用を中止したくなる気持ちも分かります。

では、そんな時にはどのように対処すれば良いのでしょうか。

量を減らして様子を見てみる

ある程度症状が改善された方におすすめの方法が、育毛剤の使用頻度を徐々に減らすというものです。

一気に使用をやめるのではなく、徐々に使用頻度と量を減らしていくというのがポイントで、こうすることで月々の費用も安く抑えることができ、髪の毛の状態も維持することができます。

また、配送の間隔を2ヶ月にすることができる商品も多いので、定期購入の契約をしているという場合はそちらを利用して配送の間隔を伸ばしてもらいましょう。

生活習慣には気を付ける

もちろん、育毛剤の使用頻度や量を減らしたら頭皮環境は悪化しやすくなります。

そのため、生活習慣にはこれまで以上に気を使わなければなりません。

コンビニ商品やファーストフードといった栄養バランスの偏った食事ばかりを毎日食べていると、抜け毛や薄毛の原因となるので注意しましょう。髪へ必要な栄養素としては、たんぱく質・ビタミン・亜鉛が効果的と言われているので、これらをバランス良く摂取することが重要です。

また、1日の最低限の睡眠時間は個人差はありますが大体6時間と言われており、これに満たない睡眠時間が続くと頭皮に深刻なダメージを与えてしまいます。

他にも、適度な運動をすることで基礎代謝が上がり、血流促進するのでこちらも並行して行い、喫煙者は血液の流れが悪くなると言われているタバコも控えたほうがいいでしょう。

育毛剤の使用をやめる前には徐々に減らしていくことが大切

ここまでの話をまとめると、育毛剤は抜け毛や薄毛の根本原因を改善してくれるものではありません。

そのため、充分に効果を実感できたからといって急に使用をやめたら、使用前のように抜け毛や薄毛に悩まされる日々に逆戻りといったことも充分に考えられます。

しかし、経済的な理由などから使用をやめたいという場合もあると思います。

そういった場合、育毛剤を販売する企業にお願いして配送間隔を空け、使用頻度と量を少しずつ減らしましょう

使い続けることが大切

育毛剤は使い続けることが非常に大切です。使い続けることで効果を実感した髪の毛の状態を維持し続けることができます。

しかし、効果の強力な発毛剤の場合は、使い続けることで副作用のリスクがあることも理解しなければなりません。発毛剤によく使われる成分のミノキシジルは、頭痛・むくみ・体毛増加・低血圧・性欲減少などの副作用があると言われています。

このような、育毛剤の使用を辞めた場合のメリットやデメリット、さらにコスト面まできちんと理解したうえで使用し続けること重要です。

使用頻度や量を徐々に減らしながら使うことで、育毛剤に依存しない頭皮環境を徐々に作っていきましょう!

関連する他の記事

副作用の危険も!10代の男性が育毛剤を選ぶ際の注意点
10代といった若い内から育毛剤を利用する方は年々増加傾向にあります。ここでは、そんな薄毛に悩む10代の…
本当に薄毛に効く育毛剤を選ぶコツとは?
効果の強力な育毛剤が薄毛には効果的なのかというと必ずしもそうではありません。育毛剤を種類や効果を理…
育毛剤に含まれているグリチルリチン酸ジカリウムってなに??
育毛剤に含まれているグリチルリチン酸ジカリウムについて紹介します。さらに、その他にも、育毛剤に含ま…
育毛剤とスカルプエッセンスは何が違うの?
これから薄毛治療を行う人は、育毛剤とスカルプエッセンスの違いを知るべきです。効果や副作用について紹…